来客の増えるこの時期に玄関の不用品を見直そう
これからの時期、なにかと来客が多くなる時期ではないでしょうか。普段は家族ぐらいしか使わない玄関でも、出入りが増えれば自然と気になります。理想はすっきりとした余計なものを置いていない玄関ですが、靴が散乱しているケースも少なくありません。年末年始に向けて玄関の不用品を見直して行きましょう。
玄関が汚くなりやすい理由
玄関は家族が毎日出入りする場所です。そのため家族の人数が多ければ多いほど使う頻度も増えますね。玄関が汚くなりやすい理由にはさまざまなものがありますが、主に「モノの多さ」と「汚れやすい場所」なのが関係しています。
玄関には靴、靴箆、傘をはじめ、ご家庭によっていろいろなものが置かれています。玄関は家のなかでも比較的狭いスペースになりますし、置いてあるものが多ければ多いほど散らかって見えてしまいます。
しかも片付けても出入りが多い分、あっという間に汚くなります。また、外から持ち込んできた泥汚れや、雨で濡れたままの傘や、靴箱に入り切らないほどの靴がそのまま置いてあるなんてご家庭もあります。
玄関はどうしても汚れやすく、しかも片付けるのは根気がいります。玄関が汚くなりやすい理由を考えると思わず、納得してしまいますね。玄関は来客時に必ず通る場所なのもありますし、こまめに片付けておきたいものです。
また、玄関は風水学的に見ても「運気の入り口」ともいわれていますので、きれいにしておくと自然と幸せがよってくるかもしれません。
玄関をきれいに保つためのポイント
玄関をきれいに保ちたいと思っても、何から始めたらいいのか迷いますよね。玄関をきれいに保つためにはどうしたらいいのか、そのためのポイントについて説明します。
1. 使わない靴や傘は思い切って処分
靴や傘など、数ばかりが増えてしまいほとんど使っていないものもあるのではないでしょうか。でも処分方法がわからずに「いつか片付ければいいか」と放置してしまっているケースも少なくありません。
特に靴は大人になるとサイズが変わるわけではありませんし、せっかく購入したものを処分するのはもったいないと考えてしまいます。季節ごとに変わる靴もありますし、ずっと使っていない靴がそのまま靴箱に眠っているなんてケースも少なくありません。
傘もでかけた先で急な雨が降ってしまい使い捨て傘を購入したものの、数が増えてしまったなんてケースもあります。捨てるタイミングがわからないもの、捨てる方法がわかりにくいものが玄関には多いので、ものが増えて散らかっているように見えてしまいます。玄関をきれいに見せるためには、使わない靴や傘は思い切って処分しましょう。
2. 収納ケースを増やして見えない工夫
玄関に大きな靴箱がありなんでも収納できるご家庭もありますし、逆に収納できるスペースが少なく靴の大半が外に出ているご家庭もあります。玄関のもともとのスペースによっても違いますが、シューズボックスなどを増やして靴をそのまま置くのではなく収納できる工夫をすることも必要です。
収納ができていれば、ある程度靴が多くても散らかってみえることもありません。100円ショップなどで手軽に購入できますので、靴の収納方法を一度考えてみてもいいかもしれません。もちろん玄関にはある程度の余白も必要ですので、収納ケースで靴を履くのに邪魔になってしまうことのないように注意してくださいね。
3. 玄関の掃除はこまめに行うのが基本
玄関はとにかく汚れやすいので、毎日の掃除でこまめに片付けるのをおすすめします。都度掃除をしていれば軽く拭き取るだけでも簡単にできますし、定期的に物をどかしてしっかりと掃除をする習慣を作っておけばある程度きれいな状態を維持できます。
また、できるだけ余計なものは買わないこと、本当に必要なものだけ玄関におけるように整えておきます。玄関がきれいだと家に帰ってきたときも気持ちよくなりますよね。玄関が汚れている家で、家のなかがきれいに整えられていることもありません。
家の印象を決める重要な場所だからこそ、こまめに掃除を行うのが基本です。
玄関の不用品はどうやって処分したらいいの?
玄関にある使わない靴は、自治体によっても異なりますが「もえるゴミ」になります。ただし、装飾性の高いデザインがついているものもありますし、金属がついているものは分別する必要があります。
もし分別が厳しい場合はお住まいの自治体でどのようにしたらいいのか確認しておくのをおすすめします。状態が良ければリサイクルやオークションに出品する方法もありますが、汚れていたり長期間保管されているものになると難しくなります。
また、傘は「燃えないごみ」になりますが、柄の部分のプラスチックパーツと、骨の金物類、ビニールの3つに分類され、それぞれを分けて処分しなくてはいけません。はさみを使って分解しますが、傘によっても素材が違いはさみで切れないものもあります。
骨組みだけにしたものはしっかりとしばったうえで出すのがおすすめです。大きさによっては粗大ごみに分類される傘もあります。地域によっては粗大ごみの基準が違いますので、処分したい傘の大きさを確認しておくと安心です。
一般的に30cm~50cmを超えるものは、粗大ごみに分類されるので自治体の回収で処分する場合、時間がかかってしまうケースもあります。玄関の不用品の処分方法に戸惑う人も少なくないと思います。分別が必要になるので、処分する本数が多いと作業も大変です。なかには怪我をしてしまう人もいるなど、十分に注意しながら作業するようにしてくださいね。
玄関の不用品処分は、不用品回収業者に任せてみませんか
玄関をきれいにするためには、まずは不用品を処分することが大切です。使わないもので溢れかえっている状態では、いつまで経っても玄関がきれいになることはありません。
いらないものを見直したうえで、掃除をしてきれいに磨き、その状態を保てる工夫をするのが懸命です。玄関の不用品処分は自治体のもえるゴミや燃えないゴミに出して処分することもできますが、分別する時間もかかっていまいます。
年末にかけて掃除をしたい部分は玄関だけではありませんよね。玄関の不用品も含め家のなかの掃除で出てきた不用品は、一緒に業者におまかせして処分してみませんか。電話一本で希望の回収日に訪問し、不用品の運び出しや詰め込み、運搬、処分などの一通りの作業を代行します。
そのため、余計な時間や手間をかけることなく、部屋の片付けができます。玄関の不用品処分は、不用品会社に任せてあなたにしかできない部屋の片付けに時間を使えるようにしていきましょう。自治体の回収でも不用品の処分はできますが、1個単位からの処分になりますので、不用品の数が多いとその分割高になってしまうので、総体的にどちらのほうがいいのか検討してみてくださいね。
まとめ
年末にかけて部屋の大掃除を始める時期です。何からやればいいのか戸惑うことも少なくないと思います。限られた時間のなかで部屋の掃除をするのは簡単なことではありません。
もし、手間をかけずに不用品を処分したいと考えているのであれば当店にお気軽にご相談くださいね。軽トラ詰め込みパックなどもあるので、不用品を分別することなくまとめて処分できます。急ぎの回収にも対応していますし、年末までに玄関をきれいにしたいと考えている人にもおすすめです。