タグ: 家電リサイクル法
自分でできる家電リサイクル処分方法(桑名・四日市・いなべ・海津・弥富版)
三重県北部(桑名市・いなべ市・四日市市・東員町・朝日町・川越町)や愛知県弥富市、岐阜県海津市で自分で家電リサイクル4品目(テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・乾燥機・エアコン)の処分を検討している方はいませんか?
※実際には6品目ですね。もともと法律が施行されたときは4品目でしたが、平成21年4月1日より「液晶式テレビ及びプラズマ式テレビ」並びに「衣類乾燥機」も家電リサイクル法に追加されました。その他の家庭用家電を処分するときの法律として「小型家電リサイクル法」もありますので、自宅にある家電を処分するときは、ほぼ何かしらの法律に該当すると思っていたほうが安心です。
家電リサイクル法(特定家庭用機器再生商品化法)で定められているリサイクル家電の場合は通常の粗大ごみとして捨てることはできません。
自治体に沿った正しいルールで処分を行う必要があります。自治体ごとの処分方法についてご紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね。
“自分でできる家電リサイクル処分方法(桑名・四日市・いなべ・海津・弥富版)” の続きを読む
テレビを処分したい時はどうする?
家電リサイクル法対象品目
家電リサイクル法という言葉、何となく聞いたことはあるけど、詳しくは分からないと言う方も少なくありません。
“テレビを処分したい時はどうする?” の続きを読む
小型家電リサイクル法についての解説
小型家電リサイクル法とは
パソコンや携帯電話などのいわゆる小型家電96品目を、各市町村それぞれが対象品目を定めて回収し、専門業者が貴金属やレアメタルなどに分離して、資源のリサイクルを促進するための法律を小型家電リサイクル法といいます。
経済産業省 家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)
“小型家電リサイクル法についての解説” の続きを読む
洗濯機の処分の仕方(捨て方)
2001年4月から本格稼働をした家電リサイクル法により、家庭用洗濯機の処分法も従来とは異なっています。
家電リサイクル法が施行される以前は、粗大ゴミなどと一緒に廃棄処分ができていましたが、現在は、国が定める方法に従い処分をする必要があります。
“洗濯機の処分の仕方(捨て方)” の続きを読む
3つの家電に関するリサイクル法とは?
よく聞く家電関係のリサイクル法って何でしょうか? ここでは家電リサイクルについての代表的な法律を3つ紹介しますのでご参考にしてみてください。
“3つの家電に関するリサイクル法とは?” の続きを読む